ダムラー旅行記

当ブログへの訪問ありがとうございます。 このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前の放浪旅を別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。

MENU

ダムツアー2016四国編③

<2016年6月25日~6月26日訪問> 
 

今回は高知県愛媛県香川県徳島県へ。

最終的なルートは

1日目:桐見ダム→大渡ダム→黒瀬ダム→鹿森ダム→富郷ダム→柳瀬ダム→新宮ダム→四国中央市

2日目:豊稔池→五郷ダム→粟井ダム→香川用水調整池→池田ダム→宮川内ダムです。

今回は2日目①です。

  

スポンサーリンク

  

<豊稔池>香川県観音寺市

f:id:Ksuke-D:20200802172724j:plain

ダムの堤頂。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172748j:plain

ダム本体。非常に珍しいマルチプルアーチダムです。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172713j:plain

ダム下から撮影。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172735j:plain

ダム下流側の風景。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172703j:plain

ダムの概要。

ダムカードは、休日の場合は観音寺市大原野支所で貰います。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172632j:plain

豊稔池のダムカード

詳しくはこちら↓

www.dam-tour.com

 

<五郷ダム>香川県観音寺市 

f:id:Ksuke-D:20200802173126j:plain

f:id:Ksuke-D:20200802173146j:plain

ダムの堤頂。 

奥の白い建物が管理事務所です。

 

f:id:Ksuke-D:20200802173114j:plain

ダム本体。ここは重力式ダムです。

 

f:id:Ksuke-D:20200802173136j:plain

五郷ダム管理事務所。。。の看板。

ここでダムカードが貰えます。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172647j:plain

五郷ダムのダムカード

詳しくはこちら↓

www.dam-tour.com

 

粟井ダム>香川県観音寺市 

f:id:Ksuke-D:20200802173556j:plain

ダムの堤頂。

 

f:id:Ksuke-D:20200802173546j:plain

f:id:Ksuke-D:20200802173606j:plain

ダム本体。ここも重力式ダムです。

 

f:id:Ksuke-D:20200802173624j:plain

ダムの下流側の風景。

 

f:id:Ksuke-D:20200802173614j:plain

粟井ダム管理事務所。ここでダムカードが貰えます。

 

f:id:Ksuke-D:20200802172639j:plain

詳しくはこちら↓
 
④へつづく

スポンサーリンク