ダムカードコレクションNO.15
<初訪問日2014年12月(撮影日2020年6月)>
ダムカードを貰いに行った時は、ダムツアーではなく用事のついでだったので撮影はしていませんでした。😅
先日たまたま近くにいったので立ち寄ってきました。
重力式ダムです。
洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。
(ダムカードの配布場所)
大野ダム統合管理事務所:9:30~16:30土日祝日含む
※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。
ver1.0のカード。
ver1.1のダムカード。
近畿地方ダム連絡協議会の文言が無くなったのと、Urlが追加された以外ほとんど変わらない気がしますが。。。😅
ダムの堤頂。
雨が降っていたため、急ぎ目で撮影です。😅
ダム本体。
水が溜まると自然に流れる方式です。
放流部。
ダム下流側の風景。
前方の橋は国道27号線です。
ダム上流側の風景。
ダムの管理所。普段は無人のようです?