観光スポットコレクションNO.22
<初訪問日:2017年8月13日>
(再訪日:2021年10月23日)
1982年に廃止となった新津鉄道病院・新津分室の施設を利用した鉄道保存展示施設です。
新津駅東口にある「新津駅中サテライトていしゃば」の2施設で構成されています。
開館当初は「新津市鉄道資料館」でしたが、2005年に新津市が新潟市に編入合併されたことに伴い、「新潟市新津鉄道資料館」に改称されました。
<入口>
窓枠に資料館名が書かれています。
(2017年撮影)
<屋外展示>
本館横に200系新幹線(左)とC57蒸気機関車(右)が展示されています。
(2017年撮影)
C57蒸気機関車。
(2021年撮影)
後部。
(2021年撮影)
200系新幹線のアップ。
(2017年撮影)
(2021年撮影)
後部。
(2021年撮影)
奥に進むとDD14形ディーゼル機関車(左)と485系電車(右)があります。
(2017年撮影)
(2021年撮影)
2021年の訪問では、485系のヘッドマークが「北越」になっていました。
(2021年撮影)
DD14形の後方。
(2017年撮影)
ここだけ屋根がありませんが、E4系新幹線(左)と115系電車(右)が展示されています。
(2017年撮影)
2021年の訪問時は屋根が設置されていました。
(2021年撮影)
E4系新幹線。
(2021年撮影)
115系電車。
(2021年撮影)
外には駅名標もありました。
(2017年撮影)
<屋内展示>
屋内には様々な資料が展示されていますので、その一部を紹介します。
新津駅の歴史ゾーン。
過去の時刻表やサボ等が展示されています。
(2021年撮影)
<当時の時刻表>
磐越線上りと信越線上りの時刻表。
懐かしい特急名や急行名があります。
(2021年撮影)
信越線上り。
(2017年撮影)
信越線下り。
(2017年撮影)
(2017年撮影)
磐越線上り。
(2017年撮影)
羽越線下り。
(2017年撮影)
<駅名標・行先板(サボ)>
(2017年撮影)
(2021年撮影)
(2017年撮影)
(2021年撮影)
(2017年撮影)
(2021年撮影)
(2017年撮影)
(2021年撮影)
<券売機>
(2017年撮影)
(2021年撮影)
<新幹線の先頭部分>
0系新幹線とE4系新幹線の先頭部分。
(2021年撮影)
200系新幹線の先頭部分。
(2021年撮影)
<トレイン(ヘッド)マーク>
特急「とき」。
(2017年撮影)
寝台特急「鳥海」と「出羽」。
(2021年撮影)
寝台特急「出羽」。
(2017年撮影)
寝台特急「鳥海」。
(2017年撮影)
(2017年撮影)
(2021年撮影)
急行「佐渡」。
(2017年撮影)
「SLばんえつ号物語」。
(2017年撮影)
<連結器>
連結器。単体でみると結構大きいですね。
(2017年撮影)
<ラッセル車>
ラッセル車の模型があります。
(2021年撮影)
イベント用でしょうか、E4系Maxの車体の一部が置いてありました。
(2021年撮影)
新潟市新津鉄道資料館のツアー2017年版はこちら↓
新潟市新津鉄道資料館のツアー2021年版はこちら↓