観光スポットコレクションNO.181
<初訪問日:2024年6月12日>
旧長浜駅舎、長浜鉄道文化会館、北陸線電化記念館の3施設を総称した鉄道保存展示施設です。
<旧長浜駅舎>
外観。
旧長浜駅舎の説明看板。
旧北陸本線子不知トンネルにあった石額。
旧北陸本線山中トンネルにあった石額。
長浜鉄道スクエアの出入口。
なかなかリアルな人形があります😅
時間表。
運賃表。
順路。
待合室。
倉庫係室。
当時の駅の構内図もありました。
世話係室。
駅長室。
休憩室からみた駅長室。
時間表。
スクエアの記念撮影場所。
<長浜鉄道文化館>
外観。
裏の駐車場から撮影。
出入口。
長浜と北陸線の企画展。
当時の時計等が展示してあります。
北陸本線の鉄道略年表。
当時の駅弁の包み紙等が展示されています。
北陸本線鉄道略年表。
<北陸線電化記念館>
外観。
裏の駐車場から撮影。
保存されているD51蒸気機関車。
2階から撮影。
D51の運転席。
保存されている電気機関車ED70。
2階から撮影。
運転席の様子。
D51とED70の間から撮影。
サボと機関車のプレート。
なぜか静岡県と愛知県の駅パネルがありました。
旧高畠駅のツアーはこちら↓