駅コレクションNO.1
<初訪問日2015年1月2日>
山口県下関市にある、1928年に開業したJR山陰本線1面1線の駅。
2005年に公開された映画『四日間の奇蹟』では、「伊上畑駅」として登場します。
1日の平均乗客は18名(2018年)です。
「特牛」と書いて「こっとい」と読みます。
難読駅名としてたびたびメディアに登場するようです。
国道435号線沿いなので訪問はしやすいです。
特牛駅の駅舎。
木造駅舎です。
横からみた駅舎前。
特牛駅の時刻表。
特牛駅のホーム。
ホームの反対側。
かつては線路が引いてあった面影があります。
映画『四日間の奇蹟』のロケ地でもあり劇中では「井上畑駅」として登場します。
映画の撮影で使われた?駅名標。
駅舎横にあります。
ツアーはこちら
スポンサーリンク