ダムラー旅行記

当ブログへの訪問ありがとうございます。 このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前の放浪旅を別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。

MENU

京都鉄道博物館

観光スポットコレクションNO.168

 

<初訪問日:2023年12月21日>

   

京都府京都市にある京都鉄道博物館。 

2016年に開館した鉄道博物館です。

 

<外観>

 

<プロムナード>

プロムナードの様子。

 

<C62形50号機>

 

ナンバープレート。

 

銀河鉄道999企画展時の訪問だったので、999のヘッドマークがついていました。

 

<クハ86形>

 

<新幹線0系>

 

車内に展示されているパンタグラフ

 

0系の座席。

 

運転席。

 

<マロネフ59形+スシ28形>

 

マロネフ59形の説明パネル。

スシ28形の説明パネル。

 

ナシ20形が食堂車になっています。

 

<DD54形>

 

<クハ103形>

 

<本館1階>

館内の様子。

 

2階からの様子。

 

<230形>

 

<新幹線500系521形>

 

<クハネ581形>

 

トレインマーク。

訪問時は「月光」でした。

 

方向幕。

 

<クハ489形>

 

トレインマーク。

訪問時は「雷鳥」でした。

 

<1800形>

 

鉄道の歴史についての資料等がテーマ毎に展示されています。

 

<EF52形>

 

<新幹線100系122形>

 

<ヨ5000形>

車掌車です。

 

<ワム350>

有蓋車。

 

<昭和の駅>

昭和の駅が再現されています。

 

改札口。

 

<キハ81形>

 

<DD51形>

 

機関車の下を通ることができます。

 

<151系(カットモデル)>

運転席が見学できます。

 

<EF66形>

 

ポイントや信号機も展示されています

 

ヘッドマークも壁にかけられています。

 

<展示引込線>

<マイテ49>

 

<オハ25形>

 

<クハ117形>

 

<本館2階>

鉄道模型ジオラマ

 

模型の運転装置。

 

<貨物のコーナー>

 

<改札口>

昔と今の改札口が再現されています。

 

<車内設備>

座席が展示されています。

 

扇風機等の車内設備も展示されています。

 

<発券機>

昔懐かしいマルスも展示されていました。

 

<運行管理システム>

新幹線の運行管理システムが再現されています。

 

<本館3階>

スカイテラスから電車を見ることができます。

新幹線N700系を撮影。

 

221系を撮影。

 

<トワイライトプラザ>

トワイライトプラザの様子。

 

<EF58形>

 

<EF81形>

トワイライトカラーです。

 

<スシ24形>

寝台特急トワイライトエクスプレス」の食堂車です。

 

<スロネフ25形>

 

寝台特急トワイライトエクスプレス」のトレインマーク。

 

寝台特急トワイライトエクスプレス」のシンボルマーク。

 

<オロネ24形>

 

オロネ24形の方向幕。

 

<EF65形>

 

<扇形車庫>

全景。

 

<7100形義経号>

 

<D51形200号機>

 

<C56形160号機>

 

<B20形10号機>

 

<1070形1080号機>

 

<9600形9633号機>

 

<C11形64号機>

 

<C62形1号機>

 

<D51形1号機>

 

<C55形1号機>

<C58形1号機>

 

<D50形140号機>

 

<D52形468号機>

 

<C51形239号機>

 

<C53形45号機>

 

<C59形164号機>

 

転車台に展示されていた8600形8630号機とC61形2号機。

 

<オハフ50形>

休憩所になっています。

 

<SLのりば>

敷地内を蒸気機関車が走っています。

 

<SL第二検修庫>

蒸気機関車がオーバーホールされていました。