<2022年8月12日訪問>
(ブログ用は住所と電話番号は削除して印刷しています)
新しいカーナビに慣れてなくて屋敷川取水ダムに行くつもりが先に市野萱川取水ダム近くまで間違って行ってしまったので、市野萱川取水ダム→屋敷川取水ダムの順に周りました。
今回は群馬県へ。
ルートは
中木ダム→坂本ダム→霧積ダム→市野萱川取水ダム→屋敷川取水ダム→相沢川取水ダム→道平川ダム→大仁田ダム→塩沢ダム→神水ダム。
今回は①です。
ダムに行った証明等がなくてもダムカードが貰えると聞いていたのでルートの都合上、先にダムカードを貰いに安中市役所矢津庁舎に行きました。
ぐんまダムかるたも一緒に貰いました。
中木ダムに到着しました。
ダムの堤頂。
関係者以外立入禁止です。
左岸から撮影。
ダム本体。ここは重力式ダムです。
左岸から下流側を撮影。
左岸から上流側を撮影。
ダム下流側の風景。
ダム上流側の風景。
ダムの堤頂。
左岸から撮影。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
左岸から下流側を撮影。
左岸から上流側を撮影。
ダムカードフォトフレーム。
霧積ダム管理所で貰えます。
坂本ダムのぐんまダムかるた。
ダムの堤頂。
一般車も通行可能です。
右岸から撮影。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
右岸から下流側を撮影。
左岸から上流側を撮影。
右岸から上流側を撮影。
霧積ダム管理所。ここでダムカードが貰えます。
霧積ダムのダムカード。
霧積ダムのぐんまダムかるた。
②へつづく