観光スポットコレクションNO.68
<初訪問日:2021年10月24日>
日本で初めてスキーの指導をした軍人デオドール・エドラー・フォン・レルヒ少佐の遺品やスキーが伝わった当時の資料が展示された記念館です。
尚、スキーの発祥に関しては諸説あるようです。
外観。
館内に入ると等身大のレルヒ少佐が出迎えてくれます。
日本に伝わった当時の道具。
スキーの歴史年表や文献、スキー用具と技術の変遷について紹介されています。
階段で2階に上がります。
昔の金谷山スキー場の写真が展示されています。
スキーの指導をしたデオドール・エドラー・フォン・レルヒ少佐の略歴。
レルヒ少佐の遺品等も展示されています。
レルヒ少佐の部屋も再現されています。
階段を上がった左側は日本のスキーの歴史が紹介されています。
長野冬季オリンピックで荻原選手が愛用していたスキー用具も展示されています。
日本スキー発祥記念館のツアーはこちら↓