ダムラー旅行記

当ブログへの訪問ありがとうございます。 このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前の放浪旅を別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。

MENU

ダムツアー2025山陽編②

<2025年1月4日>  

 

今回は岡山県へ。

ルートは

1日目:湯原ダム→中国勝山駅→河本ダム→木野山駅旭川ダム

今回は②です。

 

スポンサーリンク

 

<河本ダム>岡山県新見市

2度目の訪問です。60周年記念ダムカードゲットのため、再訪問しました。

ダムの堤頂。

右岸から撮影。

 

ダム本体。ここは重力式ダムです。

左岸から上流側を撮影。

 

ダム下から撮影。

 

ダムカードフレーム。

横には駐車場があります。

 

ダムカードフレームと記念撮影。

 

60周年記念ダムカード

 

Ver3.1のダムカード

ダムカードは河本ダム管理事務所で貰えます。

詳しくはこちら↓

www.dam-tour.com

 

木野山駅岡山県高梁市

JR伯備線の駅に立ち寄りました。

駅舎。

 

時刻表。

 

ホームの様子。

 

駅名標

 

旭川ダム>岡山県岡山市加賀郡吉備中央町

ダムの堤頂。

左岸から撮影。

 

ダム本体。ここも重力式ダムです。

 

ダムへ行く途中で撮影。

 

ダムの看板と記念撮影。

 

旭川ダム統合管理事務所。ここでダムカードが貰えます。

 

70周年記念ダムカード

詳しくはこちら↓

www.dam-tour.com

 

ーダムツアー2025山陽編ー完

 

スポンサーリンク