ダムラー旅行記

当ブログへの訪問ありがとうございます。 このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前の放浪旅を別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。

MENU

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その7~DD54形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その7

中国勝山駅

岡山県真庭市にある中国勝山駅。 1925年に開業したJR姫新線の2面2線の駅です。

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その6~DD53形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その6

ダムツアー2025山陽編②

今回は岡山県へ。 ルートは 1日目:湯原ダム→中国勝山駅→河本ダム→木野山駅→旭川ダム。 今回は②です。

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その5~DD51形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その5

ダムツアー2025山陽編①

今回は岡山県へ。 ルートは 1日目:湯原ダム→中国勝山駅→河本ダム→木野山駅→旭川ダム。 今回は①です。

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その4~DD16形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その4

ダムまとめ2024その18

2024年に訪問したダムをまとめてみました。(その18)

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その3~DD15形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その3

ダムまとめ2024その17

2024年に訪問したダムをまとめてみました。(その17)

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その2~DD14形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その2

ダムまとめ2024その16

2024年に訪問したダムをまとめてみました。(その16)

ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その1~DD13形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で 出会った車両たち~ディーゼル機関車編~その1

ダムまとめ2024その15

2024年に訪問したダムをまとめてみました。(その15)

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その24~アイアンホース号

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その24

猪野ダム

福岡県糟屋郡久山町にある猪野ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その23~S304

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その23

鳴淵ダム

福岡県糟屋郡篠栗町にある鳴淵ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その22~D52形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その22

北谷ダム

福岡県太宰府市にある北谷ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その21~D51形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その21

牛頸ダム

福岡県大野城市にある牛頸ダム。 ロックフィルダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その20~D50形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その20

山神ダム

福岡県筑紫野市にある山神ダム。 重力式ダムとロックフィルダムのコンバインダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その19~C62形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その19

南畑ダム

福岡県筑紫郡那珂川町にある南畑ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道、発電を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その18~C61形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その18

五ケ山ダム

福岡県那珂川市にある五ケ山ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道、異常渇水時の緊急水の補給を目的に建設されました。

ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その17~C59形

ダムラー旅行記及びダムラー旅行記放浪旅編で ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編~その17