<2016年4月29日~5月3日訪問>
最終的なルートは
1日目:森吉山ダム→遠部ダム→久吉ダム→浅瀬石川ダム→下湯ダム→浅虫ダム→むつ市泊
2日目:川内ダム→八戸市泊
3日目:世増ダム→滝ダム→四十四田ダム→綱取ダム→北上市泊
4日目:田瀬ダム→払川ダム→パシフィックコンサルタンツ長沼ダム→仙台市泊
5日目:真野ダム→三春ダム→高柴ダム→四時ダム→帰宅
今回は2日目です。
東北地方で最初に建設された水道施設です。
水の放流部。
桜が咲いていました。
詳しくはこちら↓
ダムの堤頂。
ダム本体。ここは重力式ダムです。
川内ダム管理所。ここでダムカードが貰えます。
川内ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
地面に本種最北端の文字が埋め込まれています。
遠目ですが離れ小島に建っているのが大間崎灯台です。
いろんな碑があります。
大間のマグロは有名ですね。
詳しくはこちら↓
大間崎にある食堂で三食丼を食べました。
現在は路線バスの出張所となっており、バスの停留所もあります。
駅のホーム。
レールも当時のまま残っています。
駅構内。
バスの待合室として使用されています。
詳しくはこちら↓
原子力船むつの船体を模した科学館外観。
科学への興味を引き起こすことを目的に建設されたそうです。
内部も操舵室が再現されています。
原子力船むつの解役に伴い廃炉を行った原子炉の密閉管理展示されています。
詳しくはこちら↓
尻屋崎灯台。
ここはめちゃ風が強いです。😅
ここは、天気が良ければ景色が良いところです。
ただ、寒立馬という馬の糞がたくさん落ちているので歩くときには注意が必要です。😅
詳しくはこちら↓
三沢基地に隣接しています。
館内にはYS11の実物が展示されています。
YS11のコクピット。
YS11のエンジン部。
ミス・ビードル号の実物模型です。
この飛行機は、日本からアメリカ本土まで無着陸飛行に成功した最初の飛行機だそうです。
建物外にも多くの飛行機が展示されています。
詳しくはこちら↓
この後、八戸市内のホテルに宿泊しました。