<2023年2月25日~26日訪問>
計画当初は見島にある見島ダムに行く予定でしたが、前日に欠航することが判明したため、ルートを変更しました。
また、阿武川ダムは時間があったので1日目に訪問しました。
今回は山口県へ。
ルートは
1日目:宇部丸山ダム→美祢ダム→大坊ダム→長門市駅→仙崎駅→湯免ダム→阿武川ダム→萩市内泊
2日目:東萩駅→島地川ダム→川上ダム→水越ダム→未武川ダムです。
今回は2日目①です。
ホテルの隣が駅でした。
JR山陰本線の駅です。
駅舎。
「トワイライトエクスプレス瑞風」の次回運転日が表示してあります。
改札口。
「トワイライトエクスプレス瑞風」ようの出入口。
停車中のキハ40。
跨線橋より撮影。
駅名標。
二度目の訪問です。新しいバージョンのダムカードをゲットしに訪問しました。
ダムの堤頂。
国道376号線になっています。
右岸から撮影。
ダム本体。ここは重力式ダムです。
左岸から下流側を撮影。
左岸から上流側を撮影。
ダム上流側の風景。
ダム湖名は高瀬湖です。
島地川ダム管理支所。ここでダムカードが貰えます。
島地川ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
二度目の訪問です。新しいバージョンのダムカードをゲットしに訪問しました。
ダムの堤頂。
管理事務所に行くにはここを通ります。
右岸から撮影。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
左岸から下流側を撮影。
右岸から上流側を撮影。
川上ダム管理事務所。ここでダムカードが貰えます。
川上ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
④へつづく