駅コレクションNO.13
<初訪問日2020年10月16日>
(再訪日:2021年10月16日)
1934年に開業したJR木次線の1面1線の駅です。
小説・映画「砂の器」のワンシーンとして登場する駅だそうです。
<駅舎>
駅の中に蕎麦屋があります。
(2020年撮影)
(2021年撮影)
<ホーム>
出雲横田方面の様子。
(2020年撮影)
(2020年撮影)
駅名標。
(2021年撮影)
ちょうど備後落合行きの普通がきました。
(2021年撮影)
発車を見送りました。
(2021年撮影)
<扇屋>
駅舎内に蕎麦屋があります。
(2020年撮影)
元々は切符売り場があったような場所にもテーブルがあります。
(2020年撮影)
座敷からみたホームの様子。
(2020年撮影)
出雲そば。
(2020年撮影)
(2021年撮影)
亀嵩駅のツアー2020年版はこちら↓
亀嵩駅のツアー2021年版はこちら↓