<2014年11月22日~23日訪問>
ルートは
1日目:一庫ダム
2日目:鳴滝ダム→ 河平ダム→旭川ダム→湯原ダム→菅沢ダム→賀祥ダムです。
今回は②です。
ダムの堤頂。県道になっています。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
湯原ダム管理事務所。ここでダムカードが貰えます。
湯原ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
<菅沢ダム>鳥取県日野郡日南町
ダムの堤頂。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
管理支所内の展示室。ダムに関するパネルが展示してあります。
菅沢ダム管理支所。ここでダムカードが貰えます。
菅沢ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
<賀祥ダム>鳥取県西伯郡南部町
ダムの堤頂。
ダム本体。ここも重力式ダムです。
賀祥ダム管理事務所。ここでダムカードが貰えます。
賀祥ダムのダムカード。
詳しくはこちら↓
訪問時、朝鍋ダムのダムカードもここで配布されていることを知らず、後日もう一度訪問することになりました。。。
2014年は、ダムカードの存在を知きっかけとなった天ヶ瀬ダムを含めて12ヶ所のダムカードをゲットしました。