駅コレクションNO.206
<初訪問日:2024年8月16日>
1912年に開業したわたらせ渓谷鉄道わたらせ渓谷線の2面2線の駅です。
開業当初は、足尾鉄道の駅(神土駅)として開業しましたが、1918年に国鉄、1987年にJRの駅となった後、1989年にわたらせ渓谷鉄道の駅となりました。
<駅>
駅舎。
駅の看板。
時刻表。
運賃表。
1番線ホームの様子。
2番線ホームの様子。
跨線橋から間藤方面を撮影。
跨線橋から桐生方面を撮影。
駅名標。
<レストラン清流>
ホーム横には列車のレストランがあります。
2番線ホームに出入口があります。
車両は、東武鉄道の特急「けごん」として活躍した1720系です。
レストランの看板。
車内。。。いや店内の様子。
椅子の灰皿も当時のままです。(店内は禁煙です)
店内で提供されている舞茸ごはん定食。(メニューの一部)
神戸駅のツアーはこちら↓